さあついに、提出日
朝からバタバタ、銀行に印をもらいに行って
ビザセンターには5分前に着きました。汗
大阪のビザセンターは ”リプロ南船場”というビルの10階です!
長堀鶴見緑地線(黄緑色)の長堀橋から徒歩6分くらいでした!
心斎橋からだと徒歩20分くらいかなっと思います!
10階に着くと目の前にが看板があるので
迷うことはないです。
インターホンを押すとセキュリティの方が出てきて、
当選通知メール (メールで大丈夫です!)
予約票
YMS申請チェックリスト
パスポート
のチェックをされます。
私はな、なんと、チェックリストを持ってくるのを忘れてました。
YMS Visa申請書を印刷して満足していました笑
めちゃめちゃ焦りましたが、
一枚70円で印刷してくれるというので、
お言葉に甘えてやってもらいました。よかった。。。
また無駄な出費
印刷代:410円
セキュリティの人にケータイ以外の電子機器を預けて、
注意点を聞いて。
待合の椅子に座るとすぐに名前を呼ばれます。
そのまま確認作業とサインを色んな書類にして、
それが終わったら、
スキャンをする間、また待合室で待っておきます。
色んな早くするプランとか、書類チェックをするかとか言われましたが
全部お金がかかるので、断りました。
とりあえず、今年中に返却されることを祈ります笑
スキャン終了後、ほぼ全ての書類が返却されました。
コピーとかとっておかなくて大丈夫です笑
あと、バーコードセパレーターも入らなかったです笑
その後
生体登録のために、指紋認証と顔写真をとっておしまいです。
これがあることも忘れてたので、
どすっぴんで、ボサボサで撮りました。
まあ、イギリスのビザを誰にも見られないことを祈ります笑
ということで、いろいろありましたが、
パスポート&書類提出完了したので
あとは待つのみです。
15営業日で、受け取りオッケーのメールが来たら、
13:00 ~14:00の間で、取りに行って良いみたいです。
**その際渡されたパスポートのコピーと領収書が留めてある書類を忘れずに!**
ただただ祈る!!!!!!!
良い行いしときます笑
何か質問などあれば気軽にどーぞ!
0コメント