マレーシア運転免許② 6時間講義 

服装:襟のついた服、長ズボン、靴(スニーカー)
*この服装でないとテストを受験拒否されることもあります。

ー講義の日ー

必要なもの

⭐︎ 写真(免許サイズ+白背景) × 2 
⭐︎   パスポート (毎回持ってくるべき)
⭐︎   お金 (オンラインで支払っていない場合:カード可)



土曜日に登録に行ったのですが、
その日がちょうど英語の講義ある日でした。

平日はマレー語の講義のようです。

8:30 必着 
Free pick up (無料送迎)を使っている人も使っていない人も
この時間にはついていたほうがいいです。
ちなみに感染予防対策のため、外に並べられた椅子で待っていました。


9:00 
カウンターで申請登録
教科書を渡されて、講義を受ける教室へ
-マレー語の教科書+英語に翻訳された冊子



10:00
ようやく講義開始 
始まる前にパックのジュースと
パンが配られました。(朝ごはん?なのかな)

1人の教官が英語でもう1人がマレー語で説明します。
内容は英語の冊子に沿って

マレーシアの免許の種類
標識の見方
道路交通のルール (追い越し、車間距離など)
罰則について
ざっくりですがこんな感じのものを
6時間やります。

途中12:30くらいから
お昼休憩があり
チキンライスが無料で食べれます!



こちらも感染予防のため、1人で離れた席で
食べなければならなかったのですが
味はなかなか美味しかったです!


15:00には講義も終了。


6時間なのか、、。
突っ込みたいけど営業時間も短縮してるみたいだから
そーなるのかな?


取り敢えず一番びっくりするのは
この一日の講義のみで
最速三日後に仮免のテストが受けられるということ、、。


早い、、。


てことで、日曜日を挟んで
4日後の水曜日に仮免のテストを予約した。



最後にこれを勉強しとくべきという
アプリも教えられた。
本当にそのままでるから、
アプリで勉強したほうが効率がいいです!



こちら↓
たぶん、教習所によって言われるアプリが
違うみたいだけど、中身は一緒です。


次は仮免許 (LDC)のテストの一日について書いていきます。

『マレーシア運転免許②』→→

0コメント

  • 1000 / 1000